事業案内

弊社では、インターネットを通じて事業を展開致しております。

1.ホームページ制作*運営*維持

訪問先で「ホームページ」と言えばこんな(↓)回答が返ってきます。

「見積取ったら うん十万 だって。作りたいけど予算がねぇ。」
「作ることができても、更新や運営作業が無理だわ。」
「パソコンはあるけどできない。携帯のメールがやっと。」
「ホームページで集客は期待してないよ!」

などの、初期状況のオーナー様。

もう少し状況が進むと・・・
「作るだけ作ったけど、見てくれてない。」
「検索しても自社が表示されない(検索結果)。」
「業者に作らせたのはいいけれど、保守費用がバカにならないね。」
「運営費は別途だって。いくら金かければいいのさ。」

などの。インターネット(ホームページ)嫌い症候群及び予備軍のオーナー様。

是非、弊社にお声かけください。
特にホームページ(やりたいけど)ないから
なんてお悩み&諦めのオーナー様。

お得なホームページ構築パックがございます。

【パック内容】
1.ホームページの制作
2.ホームページの運用維持
3.スマートフォン、タブレット対応
4.SEO対策、検索エンジン対策

面倒な更新等は弊社で対応いたします。
 もちろん、お客様で更新いただくことも可能です。

さらにご希望があれば、
5.ネット広告掲載
6.facebook、ブログの制作立ち上げ
7.ネットでの事業化(ネットショップ等)
8.ホームページ関連で面倒なこと一切合切(限度はありますが)

上記もパックに含んでます。

しかし!
お値段は記載できません。

マネされるの嫌ですし。
 マネはできないと思いますが。

価格が価格だけに。
 価格破壊ではありません、私どもが考える適正価格です。

ネット上の文言だけでは信用いただけないので。
 ネットで商売しているとて、お客様とのお話は重要と考えます。

一度お声かけ下さい。お伺いして30分ほどお時間下さい。
弊社のプレゼン。呆気に取られるオーナー様ばかりです。

2.ネットショップコンサルティング

「うちのネットショップ売れてなくてさぁ」
「昔はソコソコだったんだけど、最近はさっぱり」
「ネットショップやってみたいんだけど」
「この商品を全国に展開してみたい」
「ネットショップは外注してる。月額○○万(したり顔)!」

ここ最近よく耳にしたフレーズ(↑)です。

多くを書けませんが、私どものコンサル実績をひとつ↓

「社員にネットやホームページできるやつがいるからさぁー」

なんてコトでネットショップをはじめられたA社さん。

お会いした時は4か月目で、ネットショップの月商は100万円。
客単価は約10,000円。
お店が特定できるので、ジャンルは公表できませんが、粗利率は20%程度でしょうか。

そのショップ「1年後には閉店」されてました。
※地元では名のある(力のある)会社さんでした。

なぜ、閉店に?
社員さん、会社、商品が悪かったのでしょうか?

・・・いえいえ・・・

私どもは「別の観点」を指摘させていただきました。
ネットショップならではのクセがわかっていらっしゃらなかったのです。

・・・そこで・・・

オーナー様には「ダメなものはダメ」と正直に伝えました。
ネットショップの実働も微力ながらお手伝いさせていただきました。
数値化して「見える化」しました。

・・・再起動・・・

再起動から、3年目を迎えられ、本業の社長は息子さんに譲り、会長さんとしてネットショップ中心に頑張っておられます。

ネットショップの平均月商は1200万円。
客単価は同じく約8,000円。

・・・まとめ・・・

ホームページの対策と同様に、ネットショップも対策があります。
ホームページ作れる人(会社)=ネットショップ対策可能 ではありません。

私どもの意見として「現場ノウハウは必須」と思います。
 私どもにはネットショップ実務士が在籍しております。

そんなライトなお話から、地中深くに眠るダークなお話まで
「ご指導*ご案内」させていただきます。

ネットショップを希望される、運営中のオーナー様。
「気になるわー」とおっしゃられるならご一報ください。

私とお話しませんか?

Copyright(c) 2013 Communication Ring All Rights Reserved.